めだかの本かと思いきや影響を受けた普通のビジネス本みたいなものを紹介します!
人生ドラクエ化計画
名前の通りリアルな日常をドラクエ化してしまう思考がおもしろい!
もともと自分が人生はロールプレイングゲームのようなものでじっとしていたら経験値がたまらないしレベルアップもしない!
そんな考え方をしていて会社の新入社員の研修などでいいおじさんがドラクエの話をしながらスキルアップしようぜ!というような話をしていたのでこの本に出合った時はおんなじ考え方の人がいるんだなと感動しました!
そんな考え方にプラスして上司をモンスター化させる方法など面白い表現がたくさんあるのでお勧めです!
いやな上司とかどこにでもいますよねw
そんな時にモンスター名をつけてしまうことで日々の生活が少し楽しくなる本です!
私は普段の仕事でお客様係のような仕事をしているのでいろいろなクレーム等も対応するのですがそんな時にもきちんと対応出来ると頭の中でレベルアップ音が幻聴として聞こえます!
病気かも?
とにかくそんな気持ちでないと心が折れてしまいそうなシーンでも経験値を稼いでると思えば何とかなるみたいな本です!
ただ、本当の人生はリセットが効かないので実際のところ、主人公である自分がスキルアップしていくことで人生という物語がクリアしやすくなるという点ではなかなか楽しめると思います!
ゲームだと戦士は力を強くするし魔法使いなら魔法を強化するということは明確なのですが実際の人生となると自分の強みを強化するべきなのですが意外とこの強みに気が付いていなかったりするのでそれを鍛えることもしていないことが多いと思います!
なので一度この本を読んでみて楽しんでください!
普段本を読んでいない人にもおすすめの読みやすい本です!
とにかく人生をドラクエ化してゲームみたいに楽しんじゃえばww
次に紹介したい本はこれ!
伝え方が9割
これは説明不要な名著ですがとにかくわかりやすい!
ベストセラー本ですねw
第二弾や漫画版も出ていますのでそちらもおすすめです!
この本に書いてあるのですが話をするというのは一生使うスキルなのにそれを学ぶ機会が少ないので言葉の使い方、話の仕方、伝え方ということにこだわることの重要性がめっちゃためになりましたw
確かにそれを学ぶだけで少し人生スキルがアップする?!
特に女性をデートに誘うときに デートする?では断られるが あのおいしいパスタの店に一緒に行ってほしい!で少し確立が上がり、 世界一のピザ職人が焼いたピザが食べられる店とぐるなび人気ランキング1位のパスタ屋さんがあるんだけどどっち行く?という質問でかなりの確率で成功できるといったようなテクニック的なものもありかなり実用的な本です!
伝え方は相手にメリットがないと伝わらないという部分が核です!
前文で書いた状況ではデートに行く?と聞かれてもメリットがない!
おいしいパスタの店に一緒に行ってほしいは少し自分が興味があれば言ってやってもいいかなとなりやすい!
さらに世界一のピザ職人が焼いたピザを食べれるお店とぐるなび人気ランキングで1位になったお店のどちらかに付き合ってほしいんだけどということになると自分でどちらかを選択することで自分が決めたという気持ちで前向きになりやすいという部分があるようです。
このようなわかりやすい事例がたくさん書かれているので自分が普段の生活で使えることも多いと思います。
是非活用してみてください!
漫画バージョンはこちら
金持ち父さん貧乏父さん
あとは衝撃を受けた本といえば金持ち父さん貧乏とうさんです
確かに親にお金の教育を受けた記憶がありません。
日本では真面目に仕事を継続することだけがいいことだという感じが私の周りではありました。
この本を読むことで少し人生観も変わってくると思います。
中田敦彦さんもYouTubeで紹介されています。
これは有名な本ですが意外としっかりと読んだことがなかったので読んでみると家は資産ではなく負債!というような考え方が書かれており老後に向けての考え方の変化しましたw あと20年早く出会いたかったw
この考え方を知ればもっとお金持ちになっていたかもしれないなと考えたりもしましたw
まずお勧めしたいこの3冊をぜひ一度読んでみてください!
他にもたくさんおすすめの本があるのでまた紹介します!
本は作者が人生をかけて作ったものが多いのでめちゃめちゃ経験値のアップにつながります!
何年もかけてわかったことをたった1000円くらいで教えてくれるというすごいアイテムだと思います!
なのでいつも古本屋で本を買っては読み切れていませんwww
皆さんは読める程度にブックオフなどを利用することをお勧めしますがアマゾンなども古本屋に負けないほど安かったりするのでお勧めです!
本は買いすぎると場所をとるのでkindleなどで読むのもいいかもしれないですw
それではまた!
最後にぽちっとお願いします!
コメント